第7回 五色百人一首 姫路地区大会


終了しました。 ありがとうございました。 (2012年1月15日 更新)

    

大会要項

★1 と き :   平成24年 1月15日(日)

           10:30 受付開始   11:00〜14:00(予定)




     各色の1位から3位までを入賞として表彰します。

     2位以内の選手は「兵庫県大会の出場権」を得ることができます。

           (※ ただし、参加者が少数(16名以内)の部門があれば、1位のみとします。)

        

★2 ところ : 兵庫県立武道館 和室


★3 主 催 : 姫路百人一首協会


★4 後 援 : 
NPO法人TOSS五色百人一首協会ひょうご

         TOSS兵庫


★5 参加費 :  無 料




★6 参加資格 : @ 保育園・幼稚園・小学生・中学生が対象。
         
A 姫路市内の子ども達のみ参加OK
         B 試合カード 5カードから2カード参加可能(1カードでもOK)
         C 試合形式 予選は「4人1組の総当たり戦(リーグ戦)」で1人勝ち抜け。
           決勝は「勝ち抜き戦(トーナメント戦)」が原則です。
         D 
申し込みは、最大25名です。
           申し込み多数の場合、試合方法の変更がありえます。
         E 試合ルールは協会ルールに順じます。


           
★7 参加方法  : 当日は、必ず保護者または引率者(大人)と一緒に来場してください。




★8 申し込み先  前川 淳(メール受付担当)

下記の情報をメール本文に書いてください。

1 ご住所 〒
2 お電話番号
3 学校名(園名)
4 学年・お名前 年
5 参加カード  5カードから2カード参加可能(1カードでもOK)
   A 青カード B 桃カード C 黄カード  D 緑カード   E 橙カード


私たちも「五色百人一首」を応援しています!

第9回兵庫県大会に際して、渡海文部科学大臣(当時)より祝電を頂きました。

兵庫県大会名誉会長
  渡海 紀三朗 元文部科学大臣

    〃      谷  公一  衆議院議員

    〃      河本 三郎  元文部科学副大臣

山口県大会名誉会長  安倍 晋三 前内閣総理大臣

京都府大会名誉会長  伊吹 文明 前文部科学大臣

静岡県大会名誉会長  塩谷  立 前文部科学大臣

栃木県大会名誉会長  森山 眞弓 元文部大臣

新潟県大会名誉会長  稲葉 大和 元文部科学副大臣

福岡県大会名誉会長  原田 義昭 元文部科学副大臣

広島県大会名誉会長  岸田 文雄 元文部科学副大臣

長野県大会名誉会長  羽田  孜 元内閣総理大臣

群馬県大会名誉会長  中曽根弘文 元文部大臣


新聞記事より 

子どもら札と格闘 姫路で五色百人一首県大会
(2004/02/23
 神戸新聞)

「試合に勝つと楽しいので、どんどん覚えました」―。姫路市立城西小五年、末神優斗君(10)は、九十首以上を覚え試合に臨んだ。第五回TOSS五色百人一首兵庫県大会」(TOSS五色百人一首協会兵庫支部主催)が二十二日、姫路市西延末の県立武道館で開かれ、県内から集まった子どもたちが、道場の畳の上でトーナメント方式による熱戦を繰り広げた。二十枚ずつ五組に色分けされた百人一首を使うのが特徴。一九八〇年代に東京都内の小学校で、一年担任の教諭が、低学年でも楽しめるように、と五組に色分けしたのが始まり。第一回大会の参加者は約五十人だったが、普及とともに年々増加。今回は、赤穂、豊岡、尼崎市での地区予選を勝ち抜いた選手に加え、県内の幼稚園児から中学二年生まで、約百八十人が参加した。ひさかたの ひかりのどけき はるのひに」―。対戦相手と向かい合い、緊張した表情で正座した子どもらは、歌が読み上げられると、元気に「はい」と声を上げ札を取った。賞を狙った末神君は二回戦で敗退。「来年は決勝に残れるように頑張ります」と少し悔しそうだった。

参加者の声(他会場の感想)

さいしょはドキドキしていたけど、一回たたかうと、楽しくてドキドキがなくなりました。すごくじしんがついて2位になれました。しょうじょうをもらったら、みんな「すごいね」と言ってくれました。今日はとっても楽しかった。 新聞を見て、初めて参加しました。気楽に申し込んだのですが、あまりの熱気と真剣さにものすごく緊張しました。勝つことも負けることも子どもには大切なことです。たくましく育てたい私共としては有難いことです。(保護者)

まけてくやしかったけど、おもしろかった。五色百人一首大会に出るのは初めてだけど、楽しかった。今日やっていい機会になったと思う。また来年もやりたいです。

今日はお世話になり、ありがとうございました。うちの子は二人とも、一回戦で負けてしまいましたが、どちらも十分楽しめたようです。最後まで友達を応援し、少々疲れましたが、満足して「今夜から特訓や」と帰宅しました。京都にいながらめったに足を運ぶことのないような立派なお寺に行けたし、普段出会うことのない私学の(お育ちも良さげで賢げな)子どもたちや熱心なお母さんたちの姿を垣間見ることができたし、悔しさや緊張や負けて泣いている子を励ましたり・・、いろいろな経験がいっぱいできました。(保護者)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送